2025/10/31

健康づくり講座開催のお知らせ

 11月は玄洋校区の健康づくり推進月間です。

肩こりや四十肩でお困りではありませんか?

健康運動指導士の平塚泉さんに体を整える運動を紹介していただきます!




11月蒼春倶楽部のお知らせ

 11月18日の蒼春倶楽部では、クリスマスに向けた寄せ植えづくりの講座を開催します。

講師として、福岡市緑のまちづくり協会の岩崎智美さんにお越しいただきます。

かわいい寄せ植えを作りましょう。




11月映画上映会のお知らせ

 11月29日に映画上映会を行います。ぜひ見に来てください。

上映作品は当日までのお楽しみです。



本格 博多雑煮づくり

 本格的な博多雑煮をご存知ですか?

講師として栄養士の菅原千代子さんに来ていただき、お正月に向けたメニューを用意しました。ぜひ一緒に作ってみましょう♪

当日はエプロン、三角巾、マスクの着用をお願いします。

参加される方は玄洋公民館まで電話で予約をお願いします。




11月のびっこ広場『歯科相談』『親子遊び』

 11月ののびっこ広場では、13日(木)に歯科相談を行います。

27日(木)は親子遊びを行います。

赤ちゃんの歯の健康を公民館で診てもらいませんか?




11月のきらきらサロンのお知らせ『親子遊び』『出張子どもプラザ』

 11月のきらきらサロンでは、10日(月)に親子遊びを行います。

そして、25日(月)には出張子どもプラザから講師の先生がやってきます!

赤ちゃんと一緒にぜひご参加ください。




2025/10/28

11月臨時休館日のお知らせ

 11月30日は臨時休館日です。

利用をご希望の方は、11月20日(木)17:00までにご連絡をお願いします。




2025/10/25

やって来ました!体幹教室です



 本日、19時よりアラタ鍼灸整骨院の久松先生指導のもと体幹教室をおこなっています。

体幹を鍛えるということは、怪我しにくい身体をつくったり、プレーパフォーマンスがよくなるなどスポーツの基礎と言えるかと思います。

沢山の親子の参加がありました。



ぜひ、ご家庭でも親子でトレーニングしてね

2025/10/21

文化祭 part2

 

玄洋公民館に11月2日(日)に校区文化祭が行われます。
公民館サークルの方や校区住人の方達の舞台や作品展示楽しん
無料体験コーナーやバザーなど、ぜひ楽しんでください。


2025/10/14

楽しみです。

 10月11日(土)13:00~味噌造りを行いました。

今回は、久原本家グループで「こうじ」の開発を行われておられた「水越 豊久」さんを

お招きして味噌造りを行いました。

2週間で食べれるようになるとの事。非常に楽しみです。



玄洋校区 文化祭です!



玄洋校区文化祭のご案内

日頃、公民館にてたくさんのサークルさんが学習されています。
その成果を是非、玄洋公民館に見に来て下さい。
こどもが大好きなスライムやバルーンアートも無料で体験出来ます。



 

 

2025/09/23

10月スポーツ体幹教室のお知らせ


 競技のパフォーマンスを高めたい!でもケガは避けたい!そんなスポーツキッズと保護者にピッタリのプログラムです。

ぜひ親子でご参加ください。中学生は個人やお友達との参加も大歓迎です。

10月スマホ相談会のお知らせ

 

スマートフォンの操作や設定がわからない方、見慣れないメッセージが出てきて困っている方、使ってみたいアプリを探せない方お待ちしています。

公民館まで電話で予約をお願いします。

10月こだわり味噌作り講座のお知らせ

 

久原本家グループで以前こうじ開発責任者を務めていた、水越豊久さんと失敗しない味噌作りで腸内フローラを整えましょう。

玄洋公民館まで電話で予約をお願いします。

10月スマホ教室のお知らせ


 スマートフォンを使った災害時の「情報収集」と「安否確認」について学んでみませんか?

玄洋公民館まで電話で予約をお願いします。

10月蒼春倶楽部のお知らせ


 「芸術の秋」今年も秋のコンサートを行います。公民館で美しい音楽に触れてみませんか?

10月臨時休館日のお知らせ


 10月26日(日)を臨時休館日とします。

利用ご希望の方は10月16日(木)17:00までご連絡をお願いします。

きらきらサロン&のびっこ広場 合同お楽しみ会のお知らせ

 


10月はきらきらサロンとのびっこ広場で合同お楽しみ会を開催します!

親子で遊びに来てくださいね。

参加される方は、玄洋公民館までお電話で予約をお願いします。

10月ののびっこ広場

 


10月ののびっこ広場では親子遊びをします!

親子で一緒にぜひご参加ください!

10月のきらきらサロン



 10月のきらきらサロンでは、親子遊びを行います!

赤ちゃんと一緒にぜひ参加してください!

2025/09/16

蒼春倶楽部 活動

玄洋校区食生活改善推進委員会の栄養士さんである菅原千代子さんに来ていただき、パンに合う食事献立を教えてもらい、実際に作ってみました。
楽しく料理して美味しいご飯ができました。
ご飯もいいですが、たまにはパンも食べてみてください!


 

2025/09/09

9/8(月)きらきらサロン

9/8のきらきらサロンでは保育所の申し込みについて、
西区子育てコンシェルジュの赤尾郁子さんにきていただいてお話していただきました。
子どもたちの成長が楽しみですね💖



 

2025/08/30

9月映画鑑賞会のお知らせ

 映画鑑賞会を行います!

上映作品については当日までのお楽しみです。




地域は発見ウォーキング開催のお知らせ

 地域発見ウォーキングを開催します。

今回は赤瀬館長と一緒に唐津街道を2時間かけて無理のないペースで歩きましょう。

当日は履き慣れた靴と動きやすい服装で来てください。




9月蒼春倶楽部のお知らせ

 9月蒼春倶楽部のお知らせです。

パンに合う食事の献立について学んでみませんか?

当日はエプロンと三角巾を持参してください。




9月のびっこ広場のお知らせ『親子遊び』

 

9月のびっこ広場のお知らせです。
どちらも予約不要ですので、当日に横浜西集会所まで直接お越し下さい。







9月きらきらサロンのお知らせ『保育所申し込み講座』『親子遊び』

 9月のきらきらサロンのお知らせです。

どちらも予約不要ですので、公民館まで直接お越しください。







2025/08/23

体幹教室しました!

怪我しないカラダ作りをスポーツの基本と考え、子ども達に最高のパフォーマンスを

してほしいと思い企画してみました。

次回は沢山の方の参加をお持ちしております。







2025/08/19

蒼春倶楽部

 8月19日の蒼春倶楽部では大塚製薬の方に講師としてきていただきました。

たくさんの人にきていただいて快眠について学びました!





9月臨時休館日のお知らせ

 

2025/08/09

行列の出来るレストラン

 『玄洋公民館カフェ』が今年も1日限りで開店いたしました。

おかげさまで、用意したセットは完売!

ご来店ありがとうございました。

来年、またお待ちしております。